オンライン英会話塾 えいごのもり 相模原の英会話とディスカッションのオンライン英語塾
070-2178-3355
いつでもお気軽にお電話ください。
(営業を目的としたお電話はご遠慮ください)

塾長の想い -BLOG-

塾長の想い その149

2024/07/27

チャットとディスカッションは違う


『塾長の想い その145』において
ディベートとディスカッションは違う
という話をしましたが、

今度はディスカッションとチャットを
混同している方がいらっしゃったので、


今回も私の大好きなGPT-4(Open AI)にご登場いただきます。

『チャットは気軽な会話や情報交換を指し、ディスカッションはより深い議論や意見交換を意味します。日本人に説明する際は、チャットは「雑談」や「カジュアルな会話」とし、ディスカッションは「討論」や「意見を深く掘り下げる会話」と表現すると理解しやすいでしょう。』

まあ、そんなところなんですが、
ひとつ付け加えるなら
チャットは内容のないペチャクチャで、
ディスカッションは問題の提議があり、
多角的に問題解決を探ります。

今から10年以上前、Yahoo掲示板というものがあり、そこの『いじめ・不登校カテ』という場所で、どうやったらいじめをなくせるのか、いじめの体験から立ち直れるのか、活発な議論が行われていました。
そんな場所に、中高年の女性たちがやってきて、初めは子どもの相談などをしていたのかもしれませんが、あるときから議論を放棄し、自分たちが楽しむことを優先し始めました。

「おっはー」
「◯◯さん、おっはー」
「あっついねー」
「ほんとー、あつ」
「おー、◯◯さん」
「おひさー」
「おひさー◯◯ちゃんもね」
「おひさおひさ」

みたいな感じで朝から晩まで延々と
内容のないチャットを繰り広げているのです。
「もう、俺なんて死んだら良いんだ」「教師が憎い」「将来なんて、ない」「そんなこと言わないで、人権擁護局に相談してみようよ」
みたいな真剣な会話が繰り広げられている横で、親たちが「おっはー」「おっはー」って、何なの、これ。このいびつさは。

そのうち、その「おっはー」集団は、
子どもたちからの抗議によってそのカテから追い出されて、違うカテに移っていきました。

わかります。
彼女たちは彼女たちで
つらい現実に耐えるために
一日中「おっはー」「おっはー」言って、一人じゃないんだーって思うことが重要だったんでしょう。

しかし、えいごのもりは
そんな無意味な言葉のやりとりは否定します。
ちゃんとした言葉を使って
ちゃんとしたトピックを持って
ちゃんと問題に向き合える
ちゃんとした自分を持つ人を歓迎します。



アーカイブ